今回のゲストは、ランドスケープアーキテクトとして活躍する西上ありささんでした。学ぶべき働き方をたくさん教えていただけたと思います。僕にとって印象的だったのは、10年先を考えて働く、10年先を見る方法がある。ということでした。
参加者のみなさんが思いのほか働き方に関する関心が高いことにも気づきました。質問のレベルが高かったように思います。続けるべき、というお声をみなさんからいただけたので、次回もまたトークサロンを開催します。
中崎町ではこのようなトークサロンがところどころで開催されているようです。
ちなみに次回のゲストの方も決まりました。日本を代表する、誰もが知っているトップメーカーから飛び出し、フリーのプロダクトデザイナーとして活躍されている方です。次回は、その方の働き方に迫ります。